若手医師と商社マンが最強を目指すブログ

平成生まれの帰国子女である3年目医師と4年目総合商社マンがそれぞれの最強への道を虎視眈々と狙う

留学でライバルに差をつける3つのコツ

余計なお世話かと思うけど、留学に関して僭越ながら一言いわせて欲しい。

いきなりだが、「国内で勉強するだけでは英語は出来るようにならない」という言説は全く心配しないでよい。

僕は帰国子女である。そして、日本にずっと住んでいる人は英語は喋れるようにはならないって生意気にも思っていた。しかし大学に入って、国内でしっかり勉強を続け留学を何回か行い、結果として英語がかなりのレベルまで上がった人に会う機会が実にたくさんあった。なので純ジャパも安心して頑張ればよい。

ただ留学の効果を最大化する為に、以下の3点を遵守することをオススメする。

・留学中は極力、日本人と日本語で話さない
・毎日英語で日記なり文章を書く機会をもつ(出来ればネイティブに読んでもらう)
・環境を全て英語に変える(パソコンの設定、普段読む本とかも全部)

簡単に表現すると、日本とのやり取り等どうしても日本語を使わなくてはならない場合以外は、基本的に全部英語で生活するってことだ。逆に言えば、留学中にもかかわらず日本人とばかりつるみ日本のウェブサイトとかを見て過ごした人は、ほとんど英語は進歩していなかった。

これは帰国子女とて例外ではない。
 
というのも、僕は小学生の後半に3年ほど米国に住んでいたのだが、この年頃の男子は無口=クールという考えに縛られており、あまりベラベラしゃべらない。なのでSpeakingに関しては、同時期に同期間アメリカで過ごした帰国子女の女子と比較すると、一歩劣るのは否めない。(そのかわり、この手のガールズトークは中身が無いので、ボキャブラリーが陳腐であったりする)。

なので留学に頑張って取り組めばすごく大きな飛躍になるのは間違いないが、留学すれば絶対英語ができるようになるっていうのは嘘である。



実はこの手法、かの松岡修造氏が「とんねるずのみなさんのおかげした」で語っていたやり方なのだ(記憶はかなり曖昧)。彼は10台後半にアメリカに渡り、最短で英語を身につけるため、このような荒業を行ったそうだ。日頃のハードなテニストレーニングに加え、オフタイムにもこのように自分を鍛えることが出来るのは心から敬服する。やはり世界で活躍する人は克己心が段違いなのだな、とリスペクトした記憶がある。

それ以降留学に際しては、自分自身は勿論、友人・知人にもこのルールを提案してきた。そしてTOIEC400点だった人が半年の留学で950点になるなど、驚くべき効果を上げている。 
 
海外行くと、下手くそ英語でどんどん喋る人なんてたくさんいる。俺達も負けていられない。 
IMG_1404
写真は、去年ミズーリ州に行った時に食べたピザ。
海外の気候に慣れるには、その土地のものを食べるのが近道だ。 

英語は知識ではなく、能力。
それを鍛えるためには勉強ではなく、生活スタイルそのものを変える必要がある。

さあ、頑張っていこう